とりあえず時系列(R3 2,23更新)
※この記事は新しい情報が入り次第更新していきます
2015年 9月3日 沖縄県 徳之島 18時ごろ
2019年 10月23日 北海道 函館付近 19時40分ごろ
2019年 10月24日 北海道 函館付近 19時40分ごろ
2021年 4月26日 北海道、札幌市 20時ごろ
2021年 10月25日 青森県むつ市 9時ごろ(←NEW!)
2022年 2月17日 福岡県久留米市 16時10分ごろ
まだあると思いますので、順次追加します。
時間帯に一貫性は見当たらないですね。
時期でいうと、2019年から頻発していることが分かります。
地域ごとでは…
九州は長崎2回、福岡1回
北海道は札幌1回、函館2回
沖縄1回
新潟1回
青森1回
今のところ、発生しているのが国内の地方都市ばかりです。
関東・関西の都市圏ではまだ発生しておらず
これが、いまいち全国的な危機感が共有されていない原因だと思います。
皆さんはこのリストを見てどう感じますか?
※関連情報求めますが、関連性が低いと思うものは含めません。