謎の爆音 情報ブログ

札幌、長崎、久留米と近年続いている謎の爆音についての情報を集めるためのブログです

イントロダクション

っぽいの’s(ポイノス)のブログへ

お越しいただきありがとうございます!

 

この記事は常にTOPに来るように設定しています。

記事はカテゴリーで分類しています。

 

・謎の爆音情報

・音楽

 

基本的に投稿順で見ていただくことを想定しています。

 

カテゴリー欄から関心のあるカテゴリーをお選びいただき、

古い記事(下の方)から追って見ていただければ幸いです。

 

謎の爆音に関する情報を集めていますので、何かありましたら気軽にご一報ください!返事が遅いときはごめんなさい!

 

※謎の爆音に関する更新が滞っていますが、水面下(笑)で動いていますので、興味のある方はぜひ読者登録などよろしくお願いします!

BOXファンに杉真理さんがお薦めする、レコード15選とは? 1~5(音楽雑誌「POP・IND’S」 NO.12より)

では、今回も素晴らしい出会いがあることを期待して、杉真理さんお薦めレコード15選、いってみたいと思います!

 

杉さんと言えば、私にとってはナイアガラ・トライアングルでの

大瀧詠一さん、佐野元春さんとのパフォーマンスが真っ先に頭に浮かびます。

 

www.youtube.com

 

(長いこと、真理をマサミチではなく、マリだと思い込んでいたのは秘密です。)

 

真理さんチョイスは、清憲さんよりも、さらにビートルズの影響をもろに感じる作品が多く選ばれているみたいです。

最近、人生において最高の個人的ビートルズブーム真っ最中なので、大変興味深い

セレクションとなっています!

 

今回は、私のショーもない蛇足的コメントは控えめにして

基本データをしっかり押さえることに注力しようと思います。

masamiti sid3:47EST / Klaatu 

3:47EST / Klaatu 

 

1976年リリースの、カナダのプログレバンド。クラトゥの1st。

邦題「謎の宇宙船」

ビートルズの変名バンドではと冗談抜きで信じていた人もいたという。

んなアホなと思うのですが、そんなこともやっちゃいそうな、

当時のビートルズはそのくらい、予測不可能な存在だったんでしょうね。

 

masamiti side2

STICKY GEORGE / THE KORGIS

1981年リリース。イギリスのバンド、ザ・コーギス3枚目のアルバム。

コーギスのこと全然知らないのでウィキ情報を引っ張ってきました。↓

 

コーギスThe Korgis)は、1980年のヒット・シングル「永遠の想い (Everybody's Got to Learn Sometime)」で主に知られるイギリスのポップ・バンド。バンドは元々、歌手/ギタリスト/キーボード奏者のアンディ・デイヴィス(アンディ・クレズウェル・デイヴィス、1949年8月10日生まれ)と、歌手/ベーシストのジェームス・ウォーレン(1951年8月25日生まれ)という、1970年代のバンドであるスタックリッジの元メンバーと、ヴァイオリニストのスチュアート・ゴードンと、キーボード奏者のフィル・ハリソンで構成されていた[1]

 

だそうです!

いかにも80年代といった感じのサウンドですね。

 

www.youtube.com

 

masamiti side3

DEFACE THE MUSIC / UTOPIA

 

1980年リリース。


邦題「ミート・ザ・ユートピア」。

トッド・ラングレンは清憲さんセレクションにもソロが入ってましたね。

ユートピアはトッドがソロと並行して活動してしたプロジェクトのようで、このアルバムは特にあからさまなビートルズサウンドにチャレンジした作品のようです。

トッド…見かけによらず変わったですね。

 

masamiti side4

PILOT / PILOT

WIKIより↓

かつてベイ・シティ・ローラーズに在籍したデヴィッド・ペイトンとビル・ライアルの再会をきっかけに、パイロットというバンドが結成されることとなった。レコード会社もこの新バンドのデビューを即決した。

ファースト・アルバム『パイロット』(1974年)からのシングル「マジック」がいきなり全英11位・全米5位となる。

1975年に発表したセカンド・アルバム『セカンド・フライト』からのシングル「ジャニュアリー」は全英1位を記録した。

 

サ・サ・サ・サタデナーイのベイ・シティ・ローラーズにこんなアフターストーリーがあったとは知りませんでした。

「マジック」パワーポップ調の名曲ですね。

 

masamiti side5

Bloody Tourists / 10cc

10ccは清憲さんのセレクションにもありましたね。

I'm not in loveのイメージしかなかったですが、このアルバムを聴くと

じつに幅広いアイデアを持ったグループだということが分かりますね。

 

www.youtube.com

 

蛇足は無しでと言ったのに、つい余計な感想を書いてしまいました。

真理さんセレクションもとてもいい感じの出だしです!

 

なんだか、面白くなってきたぞ!

 

ということで、次回に続きます!

松尾清憲さんセレクションをいろいろ聞いてからの雑感。 <6月15日更新あり>

なんでこんな記事を書いているのかについては、こちらでご確認ください。

 

前回、松尾清憲さんのお薦め15選を紹介し、その後に改めてじっくりと聞いてみたのですが…

 

聞いてすぐはピンとこなかったのもありましたが、ほぼすべてがスマッシュヒットでした!

 

私、かなり特殊な趣味だと自覚しているだけに、ぐっとくるものが多くて驚きでした!

 

松尾清憲さんって、ソロ、BOX、ピカデリーサーカスでの作品しか聞いていなかったのですが、この記事をきっかけに清憲さんや鈴木さえ子さんが在籍していた「CINEMA」にも興味をもち聞いてみました。

 

CINEMAは1980年デビュー。鈴木慶一さんのプロデュースでアルバムを1枚出して解散したバンドです。最近再結成ライブもやったりしてるみたいですね…

 

改めて聞いてみて…いままでなんで聞いていなかっただろう。サイコーです!

 

中でも特に傑作だと思ったのは…君のプリズナーです。

 

THE MOVE のロイ・ウッドに通じる、かなり変態的な作曲ですね…これは最高だが、一般には受け入れられまいね。(笑

力作揃いで、清憲さんの様々なルーツも垣間見られて、

なおかつ、若さゆえの勢いをギンギンに感じることができる最高のバンドです!

 

wikiにCINEMAのページが無いのは実に解せない。

どなたか!詳しいかた、日本の宝です!

ぜひ、記事の編集をお願いします。(涙目)

 

www.youtube.com

 

清憲さんセレクションから、ほんとにお気に入りが沢山見つかりました!

なかでも、オーケストラ・ルナは、CDを取り寄せてじっくり聞いてみました。

 

これは、本当にみっけもんでした。こんなものがあったんだと。

 

構成はプログレに通じるものがあるけど、ポップでクラシカル。

”LOVE IS NOT ENOUGH”が私のキラーチューンでした。

清憲さんありがとう!これらも応援しています!!

 

<6月15日更新>

 

 

 

なんと!正式アルバム1枚しか出ていないのに!ベスト盤があるってことで喜び勇んで買いました!レアトラック収録の2枚組です!音いいです!感激!

清憲さんの曲解説もあり、充実の内容!

 

そして、知りました!

 

「君のプリズナー」

作詞:糸井重里 作曲:鈴木慶一

 

・・・プロデューサーである、鈴木慶一(ムーン・ライダース)さんの作曲でした(汗)

 

他の曲はすべて清憲さんなんですけどね・・・

鈴木さえ子さんの作曲が一曲もないのも以外でした。

 

清憲さんと、慶一さんの二人の天才が接触したことで誕生した、ミラクルな一曲なのでしょう。もちろん、名曲たっぷり、これから何年も繰り返し聞くことになること必至の名盤です!

 

オリジナルアルバムのライナーも再掲されているのですが…

慶一さんと・・・大滝詠一近田春夫

目もくらむ豪華なラインナップ!

俺が好きなわけだと、改めて納得しました。

福岡県久留米市の情報ブログ「久留米ファン」の記事に関して

更新が滞っていますが、忘れてはおりません!

たとえ、閲覧数がぜんぜん伸びなかろうと!

爆発音に関する最近(というほど新しくもないですが)のネット情報のまとめです。

 

福岡県久留米市の情報ブログ「久留米ファン」の記事

 

2022年2月17日(木)の爆発音に関する記事なのですが…

 

昨年12月に、三重県伊勢市などで「謎の大きな爆発音」があっていますが、こちらは火球の「衝撃波」の可能性があるとされていました。

 

との情報がありました。これは未チェックだったと思うので後ほど確認します。

 

こちらも同じく「久留米ファン」の謎の爆発音に関するローカルニュースに関する情報です。以前、このブログでも取り上げて、私が見逃した!って言ってたニュースです。

 

kurumefan.com

 

ニュースの内容は既知の情報のみで、目新しいものはなかったようです。

 

2021年12月16日の三重県伊勢市の爆発音に関するニュース映像がyoutubeにありました。

 

www.youtube.com

こちらは、映像もありますし、火球が原因ということで間違いないようです。

 

目撃者のインタビューがありますが、他の爆発音の目撃情報と重なる部分も多いです。

 

ほかの地域での謎の爆発音も、火球によるソニックブームが関連している可能性はあるのかもしれません。

 

ですが、爆発音の原因がジェット機などの人工物だとしても、火球だったとしても、どちらもソニックブームに起因しているので、現象に共通することが多いのは自然なのかもしれません。

 

今回、ネタ不足ですが以上です!

 

ジェット機によるソニックブーム説の信頼性について、ジェット機に詳しい方に聞いてみたいのですが、なかなか適任者が見つからず…。

詳しい方、「んなわけない。」のか、「一理ある」のか、ご意見いただけると嬉しいです。

 

では、また!

松尾清憲さんのお薦めアルバム15選 11~15(音楽雑誌「POP・IND’S」 NO.12より)

pop ind's NO.12の記事より、松尾清憲さんのお薦めアルバム最後の5枚です!

その11

『オリジナル・サウンドトラック』/10cc

 

私はあまり聞いたことがないんですが、このアルバムに収録されている「I’m not in love」は誰もがどこかで耳にしたことのある時代を代表する名曲ですね。なんか、ノスタルジックな気分になります。WIKI情報によると、このアルバムは実際には存在しない架空の映画のサウンドトラックというコンセプトだそうで・・・ユニークなアイデアですね!ちょっと興味が湧いてきました。

 

その12

In The Hollies Style/hollies

 

ビートルズと同時代のバンド、ホリーズですね。このアルバムはベストなのかな?オリジナルアルバムではないみたいです。ホリーズはコーラスワークすごいですし、シングル曲のクオリティーが非常に高いですね。興味を持って、オリジナルアルバムすべてにざっと耳を通したことがあるのですが、シングルの名曲がどれにも入ってなくて「?」ってなったので、ベストあるいはシングルスからが正解ですね。(笑)

歴史が長く紆余曲折やメンバーチェンジも多かったバンドです。時代によってスタイルを変えていく器用なバンドですね、まんまグラム・ロックな時期もあったりして驚きました。初期のシングルは名曲揃いですが、映像でみると…ルックスに華がないなぁってのが正直な感想でした。

 

その13

Cool For Cats /Squeeze

ストパンクのバンド、スクイーズ1979年発表のセカンドアルバム。この辺り、私は全然聞いてなかったですが…。なんかこのころのサウンドって、スカスカな感じがするんだよなー。正直よくわからないっすね。XTCは好きですけどねー。食わず嫌いせずもう少し聞いてみます。(笑)

 

その14

SMILE/Beach boys

ビーチボーイズの曰くつきのアルバムsmileですね。ビーチ・ボーイズは最近になってちゃんと聞きだした口なので、まだまだこれから聞きこもうってところですが、これの前作にあたるPet soundsの方がとっつきやすかったです。天国で流れてそうな、多幸感を感じるけどどこか不思議なルールで作られような…唯一無二のサウンドだと感じます。

 

その15

 未来から来たトッド(Todd)/Todd Rundgren

 

数々の名アルバムのプロデューサー業で知られるトッド・ラングレンさんですね。しょっちゅう名前は聞くのですが、ソロの方はこれまで全然聞いていませんでした…

んー、こんな曲をやってたんですね、なんか、勝手にギター中心なサウンドをイメージしていたので、以外な感じでした。じっくり聞いてみようと思います。

 

と、いうことで!

清憲さん推薦の15枚でした!はるか昔の雑誌誌上でのお話ですが。(笑)

しっかし、ジャケ写だけで、アーティスト名もアルバムタイトルも教えてくれないなんて、なかなか玄人向けの雑誌ですね。

 

少々骨が折れましたが、清憲さんにちょっと近づけた気がして嬉しいです。

私の好みに非常に近い感じがする、癖強めなセレクションでした。

ここからまた音源探しが捗りそうです。

では、次は杉真理さんのセレクションです。

真理さんはさらにビートルズ色強めのラインナップとなっている様です!

 

対馬の爆音に関して (久々なので長文!)

以下は2020年3月のYAHOO!ニュースです。

元の記事が削除されているようです。

記録としてコピーを保存しておきます。

 


長崎県対馬市で鳴り響いたとされる音は何だったんでしょうか?

13日昼前、対馬市で大きな爆発音が聞こえたなど、長崎県対馬市に対して市民からの問い合わせが相次ぎました。

原因は分かっておらず、長崎県が情報を集めています。

「大きな爆発音のような音が聞こえた」

13日午前11時半ごろ、対馬市に住む複数の市民から対馬市に情報が寄せられました。

長崎県の危機管理課によりますと、ケガ人はおらず、漁業への被害も確認されていません。

地震は観測されておらず原因は分かっていません。

一方、防衛省によりますと、5月に入って日本海東シナ海では少なくとも8回「領空侵犯」のおそれがあるとして
自衛隊機などが対応したということです。

多くの市民が聞いたという「音」との関連は分かっておらず、長崎県自衛隊などが情報を集めています。

 

以上が、記事の内容です。

 

実は私、しばらく対馬で仕事をすることになりまして

現地の人に折を見て聞き込みをしています。

 

長崎新聞の記事もいつ消されるかわからないので、コピペしておきます。

 

原因不明、昼前に「ドン」対馬上空で爆発音

13日午前11時半ごろ、長崎県対馬市上空で原因不明の爆発音が響き、市役所に通報が相次いだ。同市によると、爆発音に伴う人的、物的被害は確認されていない。
 市内全6町にある市の出先機関のうち、厳原町を除く5町の庁舎で職員が爆発音を聞いたという。対馬中部の豊玉町にある市豊玉庁舎では「ドン」と重く低い音が空から聞こえ、窓ガラスが震えたという。
 航空自衛隊のレーダーサイトがある同市上対馬町の空自第19警戒隊によると、当時、空自第8航空団(福岡県築上町)のF2戦闘機2機が対馬付近を飛行していた。同隊広報は「(2機は)爆発音を発するような飛行はしていない」としている。
 長崎地方気象台によると、火山噴火などで発生した空気の急激な圧力が伝わる「空振(くうしん)」という現象があるものの、当時、火山噴火は観測されていないという。

 

 「市内全6町にある市の出先機関のうち、厳原町を除く5町の庁舎で職員が爆発音を聞いたという。」とありますが、実際には厳原町はかなり広いです。

私が聞き込みしたところ、厳原町でも場所によってははっきりと音が聞こえたそうです。

対馬の南端の地域で聞こえたそうです。北端に住んでいる人に聞いたところ、記憶にないと言っていました。)

https://tu-va.com/wp-content/uploads/2019/12/A.png

 

 札幌でも場所によって聞こえたり、聞こえなかったりしたそうですので、気象などの様々な要因が絡んでいることと思います。

 

実際にこちらに来て実感したのですが、対馬はかなり広いです。

対馬の全域で聞こえているということですので、これは通常では考えられないほどの大きな爆音であったことが分かります。

(これだけ広い範囲ということは音の発生源はやはり上空で間違いないでしょう。)

 

https://livedoor.blogimg.jp/kagawatakaaki/imgs/6/4/64703802.jpg

 

ご存じの方も多いと思いますが、(私はあまりご存じではなかったですが)

対馬は通称「国境の島」と言われており、地政学的にも、大変重要な場所に位置しています。

地図を見ると、日本海側から外洋に出る位置にあることがわかり、日本海を通って外海に出たい近隣諸国にとっては特に重要な島であることが分かります。

現在でも島のあちこちに砲台の跡が残っており、日本国土を守る上でも重要な島であったことが分かります。

 

島の中心地である厳原町の町中では、迷彩服を着た自衛隊員の姿を多くみかけます。

長崎県内ですと、長崎県大村市でもよく見かけます。)

 

江戸時代には遭難を装って上陸したロシア兵団が半年にわたって居座り続けたロシア軍艦対馬占領事件(別名:ポサドニック号事件)も起こっています。

詳しくはコチラ。ユーチューブに関連動画もあります。

 

このブログを始めた時はまだ、ロシア・ウクライナの戦争の開戦前でした。

遠い国の出来事のようにも思えますが、他人事ではないのかもしれませんね。

松尾清憲さんのお薦めアルバム15選 6~10(音楽雑誌「POP・IND’S」 NO.12より)

その6

ジャズ/クイーン

 

映画で再評価が高まったクイーンの7枚目のオリジナルアルバムですね。

映画は映画館まで見に行きました。

節操のない感じがして敬遠していましたが、清憲さんお薦めとあれば聞かざるをえませんね。(笑)

 

その7

NO DICE/BAD FINGER

 

サード・アルバムと紹介されていますが、ウィキの情報ではセカンド・アルバムになっています。

バッド・フィンガーはベスト盤でしか聞いたことがなかったですが、このアルバムには代表的な曲が多く収録されていますね。

ニルソン、後にマライアのカバーで大ヒットになった「With Out You」のオリジナル曲も収録されています。契約の関係で彼らにはほとんど印税が入らなかったとどこかで耳にしました。

契約って大事ですね。(謎)

 

その8

マジカル・ミステリー・ツアー /Beatles

 

イギリスでは映画サントラとしてEPで発売、後にアメリカではアルバム未収録だったシングルを加えてフルアルバムとして発売されています。

ビートルズの一番幸せな時代って感じがします。

名曲揃いですが、I Am The Walrus辺りのハードなビートルズもいいですね。

レッド・ウォリアーズもカバーしてた名曲です。

清憲さんが選ぶビートルズの1枚はこれなんですね。

僕もこれかもしれないです。

 

その9

 

 

Orchestra luna /Orchestra luna

 

画像検索で特定できました。

アルバムは1枚しか出していないようですが、モダーン・ポップの名盤と言われているようです。

youtubeにアルバムの曲が1曲だけアップされていますが、ライブ音源の方が面白かったです!

たしかに、不思議な魅力のあるバンドですね。アルバムを聴いてみたくなりました。

 

 

その10

Indiscreet/sparks

 

まったく聞いていないバンドでしたが、癖強!

ジェネシスロキシー・ミュージックあたりを想起させる劇場型のロック・サウンドですね。

聞いてて疲れる感じですが、ハマると沼なのかも。

 

キモノ・マイ・ハウス+2(紙ジャケット仕様)

キモノ・マイ・ハウス+2(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:スパークス
  • ユニバーサル インターナショナル
Amazon

 

スパークスのキモノ・マイ・ハウス、サイコーでした!

 

非常に私の好みにあったナイスなライン・アップでした!

残りの5枚のアルバムも大変楽しみです!